令和6年度 秋彼岸
彼岸の入りは9月19日お中日は22日彼岸明けは25日です、この間はご先祖に感謝の心を送り、改めて仏具・仏壇を清らかに「くれぐれも字の書ける仏壇・又物置にしないように。」 ご希望のお宅のみ伺います
R5/12/8日 初冬?晩秋?
山門横のしだれ梅が
雨の中満開です
イチョウの木
今年は色ずくのが遅く12月に入ってよりやっと黄色くなり山門を照らしていたが、6日の大風により葉がちり一日で枝だけに成ってしまった、地球沸騰時代に?
元福寺案内 永代供養合同葬 4万円 過去帳に記載致します、 水子供養『慈母観音』
永代供養・レンタル墓・樹木葬(プレイト葬)愛しのペット供養合葬・葬儀執り行いますの。ペットと一緒にお墓に入れます
道場山元福寺は,真言宗から日蓮系お寺になって約六百年の歴史があるお寺です。釈尊(お釈迦様)を本仏とし、宗祖・日蓮大聖人の表した十界互具の大曼荼羅を本尊とするお寺です、お檀家様に限らず墓地区画をご提供させて頂いております。小高い山の中腹から東金の街並みと九十九里の水平線の眺めが綺麗な心落ち着く場所です。安心できるお寺の墓地をお探しの方はお気軽にご相談ください。
『夫婦だけでお墓に入りたい 跡継ぎがいない 跡を守る子供がいない 他人と一緒に供養塔に入りたくない 趣味を生かした墓を造りたい ペットと一緒にお墓に入りたい ご希望のお墓がございます。ペットの葬儀を賜ります。』
本尊・境内のご案内
七面大天女
七面大明神さまは日蓮系
の法華経の行者を守護す
るとされ、役小角の修験
道の地であった七面山に
祭られる神様で日蓮聖人
の講話に参座する女性が
感得し龍となって、法華
経を信仰する人々を守護
しますとする七面山に戻
られた。秋彼岸の折に法
要を行います
宝篋印塔
宝篋印塔は【宝篋印塔陀羅尼】が納
められています。この印塔に参拝す
れば罪障の消滅がなされると信仰を
集め建立時期は室町時代とされ、
本来【宝篋印塔】は『真言宗・天台
宗・浄土宗』で主に建立されている
日蓮系では特異な事例である、真言
宗守護の梵字は「ア」は【大日如来
】天台宗守護・浄土宗守護の梵字は
「キリーク」【阿弥陀如来】を表し
ている、当寺の宝篋印塔はキリーク
である。天台宗は朝 法華・夕 念仏
を唱える故にキリーク記載いされた
と考えられる。
金毘羅大権現
当寺元福寺は江戸初期までは
願成就寺学問所で真言宗で
あったその後、守護職酒井公
により総法華に改宗せられ、
他宗より「いやいや法華」
と称され本寺が本漸寺に
なりました、20年前に
秋田の船主より当寺にて金毘
羅大権現のお守りを依頼され
もともと金毘羅大権現は神仏
習合神であり本地は不動明王
であり海上交通の守り神で主
に日本海・瀬戸内に祭られる
、九十九里の網元の方は飯尾
の不動様にお参りされます
が、こちらの金毘羅大権現
にもお参りください。
気ままな独り言 元福寺住職 がつぶやいております。
祇園祭 食べ物ハモ寿司・吸い物ハモは日本海の若狭より鯖街道を天秤で運ばれ京まで元気に生きていたと聞く愚拝は鯖寿司も大好き、故に体型がふっくら型です
気が向いたら覗いてみてください。
寺院名 |
道場山元福寺 |
宗派 |
顕本法華宗 |
法人名 | 宗教法人元福寺 |
代表者 |
梶井嚴晴 |
所在地 |
〒 283-0003 千葉県東金市道庭348-2 |
代表直通 | 080-7886-9846 |
TEL |
0475-52-4810 |
メールアドレス | ganhukuji58.@docomo.ne.jp |
その他 | 〇夫婦墓 〇ひとり墓 〇海の見える墓 〇丘の上の墓 〇レンタル墓 〇永代供養 〇ペット霊園・ペット墓 〇水子供養 〇マリンベルでお別れ |